2024年10月18日金曜日

黎明


    10月10日6時8分、日の出迄10分弱、紅く染まった雲、朝焼けは雲が命、そして、山際
   が晴れているか、必須条件です。宍道湖と大山も…。

                   ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO800

2024年10月17日木曜日

オリオン座


    10月6日5時6分南東の低い空にオリオン座の輝きが目立ちます。星座に詳しくない
   方でもこれなら判ると言う人も多いと思います。本当は右の方にもっと広いのです
   が…。2つの一等星と5つの二等星を持つ豪華な星座です。左上の脇の下にあたる赤
   く輝く一等星がベテルギウス、右下のかかとにあたる青く輝く一等星がリゲル、三
   つ星の下の小三ツ星の真ん中で滲んでいるのはオリオン星雲です。

              ニコンD850 24-120㎜ f5.6 オート ISO00
       

   

2024年10月16日水曜日

クロアゲハ


      時期が遅れて、クロアゲハにとってはもはや…。舞っている様な飛び方はそれほど
     違いは無さそうですが、翅の痛みはとても…。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200 

2024年10月15日火曜日

彼岸花


     雨の日の写真を撮っていたら、晴れた日の撮影もしたくなりました。今年は思い切り
    遅れているので、それもいいと10月10日再び訪れました。

                  ニコンD850 80-400㎜ f22 オート ISO800

2024年10月14日月曜日

彼岸花


     彼岸花には雨が似合います。花が6個花一つにめしべが1本、おしべが6本合計42本
    に連なる水玉がとても美しいのです。

                ニコンD850 80-400㎜ 開放 オート ISO6400

2024年10月13日日曜日

陽の出


     10月6日6時11分、太陽が昇ったのは松江市のシンボル「嵩、和久羅」の和久羅山
    です。大山から昇るのは間もなくです。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2024年10月12日土曜日

山麓の家


      10月6日6時10分、水平線では陽が顔を出す時間です。本宮山山麓ではまだ顔を出
     してはいませんが、山麓の家が見え始めました。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200
     

2024年10月11日金曜日

彼岸花


      狙い通り雨粒が見える写真になりました。どちらが良いのか、好みの分かれる所で
     すが…。ISO感度が自由に変えられるデジタルの良さです。

                 ニコンD850 80-400㎜ 開放 オート ISO6400

2024年10月10日木曜日

彼岸花


    降る雨が流れてしまい、意図した写真にはなりませんでした。気が付けば1/125秒…。
   それでも、これはこれで別の風情が…。

                ニコンD850 80-400㎜ 開放 オート ISO1900

2024年10月9日水曜日

彼岸花


      今年は記憶にある限り初めて、彼岸花の開花が約2週間遅れました。10月7日雨の
     中での撮影です。雨の似合う花です。

                ニコンD850 80-400㎜ 開放 オート ISO1600

2024年10月8日火曜日

黎明


     10月6日6時、日の出迄約15分、茜色が高い空の雲迄染め始めました。黎明の撮影は
    雲の有無、場所、形、種類に影響されます。雲しだいです。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO800

2024年10月7日月曜日

黎明


      10月6日5時16分、日の出迄は1時間弱あります。街はまだ夜であり、高い空では
     星を見る事が出来ます。青インク色から街の灯り迄、この色合いが良いのです。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO800
     

2024年10月6日日曜日

佐陀神能


     ゆったりと大きく神に収める神話の舞。「神在の社」は出雲に数社在りますが、文献
    上最も古く、祭りの形態も古い形が受け伝えられています。

                  ニコンD700 24-120㎜ f8 オート ISO6400

2024年10月5日土曜日

薪能(たきぎのう)


     薪能の形式で佐陀神納が行われたことがあります。篝火の周りのコスモスの花がとて
    も印象的でした。佐陀神納は佐太神社の「御座替祭」で奉納される神事で400年の歴
    史があるとされ、国の重要無形民俗文化財であり、ユネスコの無形文化遺産です。

                 ニコンD700 80-400㎜ 開放 オート ISO6400

2024年10月4日金曜日

キセルアザミ


     水面に柔らかな木漏れ日が揺れています。日本固有種で本州と四国に分布して、湿地
    を好みます。雲に隠れて暗かった湿地帯の森に陽射しが…。

                   ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2024年10月3日木曜日

立石神社


     たていわ神社と読みます。拝殿はなく三つの巨石が祭神になっています。出雲風土記
    によれば雨乞いの神様だそうです。近くの雲見峠の峰続きには、神奈樋山の大船山が
    あります。この辺り一帯が神話の舞台になっている様です。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO1600

2024年10月2日水曜日

空の秋


     暑い、暑いと言っているうちに、いつの間にか入道雲が消えて、秋の雲が…。空に
    涼しさが見えるようになってきました。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200 

2024年10月1日火曜日

虹の龍頭ヶ滝


        滝壺からの細かい水しぶきに木漏れ日が…。間近で見る虹は何とも言えない
       美しさです。

                  ニコンD850 24-120㎜ f16 オート ISO50