2022年6月30日木曜日

虹の光景


       普段は決して見る事の出来ない神代の滝?の虹の光景です。偶然の賜物による
      出合いに感謝です。ちょっと大げさかな…。


                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200


2022年6月29日水曜日

神代の滝?


      偶然が幾つも重なって出現した奇跡のような光景です。昨日の大雨による水しぶ
     き、後方の山間からの朝の陽射し、短時間の光景でした。

                 ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO6400

   
     

 

2022年6月28日火曜日

神代の竜宮岩


        いきなり陽が射して来ました。前日の大雨と言い、陽射しとその角度など
       奇跡的に条件が整ったまさに奇跡の出合いでした。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2022年6月27日月曜日

神代(こうじろ)の竜宮岩


      滝の様に見えているのですが、実は崖に造られた農業用水路から溢れ落ちて
      滝になっているのです。前日に降った大雨の為に水は濁り、普段あるかない
      かの落水が、見事な滝になっているのです。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200
 

2022年6月26日日曜日

夏椿


    今年も清楚と冠するにふさわしい夏椿の花に出会う事が出来ました。別名をシャラノキ
   仏教の聖樹「沙羅双樹」に似ている事から、江戸時代中期に名付けられました。

         ニコンD850 マイクロ105mm2倍テレコン 開放 オート ISO200

2022年6月25日土曜日

龍頭ケ滝


      訪れた時には陽も射しておらず、良い写真は撮れないなと、あきらめて帰ろうと
     した時、いきなり陽射しが…。

                 ニコンD850 24-120㎜ f16 オート ISO200

2022年6月24日金曜日


    朱の海に溺れる様に咲いているのは、4日目の散るばかりの蓮の花です。3日目までは、
   開いては閉じるのを繰り返すのですが…。

                  ニコンD850 80-400㎜ f5.6 オート ISO200

2022年6月23日木曜日

睡蓮


     睡蓮は古代エジプトで古くから神聖な花として扱われていました。日本ではヒツジグ
    サのみが存在していましたが、明治になって外国産が入る様になりました。

                  ニコンD850 24-120㎜ f16 オート ISO200

2022年6月22日水曜日

ねじ花


     まだ盛りではありませんが、日当りの良い所ではピンク色の小さな花が文字通り捩れ
    るように咲いています。別名をモジズリ、花言葉は思慕です。万葉集にも詠まれてい
    るそうです。

                 ニコンD850 80-400㎜ f5.6 オート ISO200
 

2022年6月21日火曜日

額紫陽花


     小鹿渓の額紫陽花です。これをヤマアジサイとする人もいます。山に入ればよく見掛
    る花でこの花が、紫陽花の原種ではないかと言われています。 

                  ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO200 



                  

2022年6月20日月曜日

アマガエル


     ニホンアマガエルです。日本、朝鮮半島、中国東部まで広く生息しています。特徴は
    眼から鼻にかけて褐色の帯ががある事。水辺の生き物と想われがちですが、樹上の生
    活にも適応していて水辺の植物の上や森林などで生息しています。

               ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オートISO200

2022年6月19日日曜日

早苗


     大山山麓の水鏡と早苗の風景です。彼方では野焼きの煙が立ち昇り、春の変わらぬ営
    みが今年も続くことに…。

                   ニコンD850 24-120㎜ f16 オートISO200
    

2022年6月18日土曜日

蔓紫陽花


       ツルアジサイです。花はほぼ額紫陽花で、幹や枝から気根を出して高木や岩崖
      に付着し、絡みながら這い登り、5~20mに達します。

                  ニコンD850 80-400㎜ f8 オートISO200

2022年6月17日金曜日

紫陽花


      紫陽花の花言葉は色、種類などネガティブなものからポジティブなものまで様々な
     言葉が与えられています。青、紫は冷淡、無情、浮気、知的、神秘的、辛抱強い愛
     赤、ピンクは元気な女性、強い愛情、緑はひたむきな愛、これらはセイヨウアジサ
     イです。額紫陽花は謙虚、ごく一部の例です。

                  ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO200

2022年6月16日木曜日

月照寺


     月照寺のセイヨウアジサイは青が多いようです。紫陽花は土壌の酸性度によって色が
    変わり、「酸性なら青、アルカリ性なら赤」と言われています。ちなみに日本の額紫
    陽花がシーボルトにより持ち出され、品種改良によってセイヨウアジサイとなって逆
    輸入された事は有名な話です。

                   ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO200   

2022年6月15日水曜日

ヤマボウシ


     ヤマボウシの花が今年も咲き始めました。果実は食用になり、実が赤い事からヤマボ
    ウ、ヤマモモ、また、実の味からワランベナカセ(童泣かせ)などの地域名がありま
    す。ちなみに西日を嫌います。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200           

2022年6月14日火曜日

大亀


      第七代藩主松平不昧公が、六代藩主の長寿を願って建立したものだそうです。右側
     の方が左側より顔の迫力が違いました。

                   ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2022年6月13日月曜日

紫陽花


     水滴の付いた蜘蛛の巣は、水滴が輝いて美しく感じますが、当の蜘蛛にとっては迷惑
    以外の何物でもないでしょう。

                   ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO200

2022年6月12日日曜日

月照寺


    久し振りに訪れた月照寺、吃驚したのは入場料500円、ずいぶん高くなりました。それ
   はさておき、咲き初めの紫陽花が迎えてくれました。
 
                   ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2022年6月11日土曜日

山王寺


     今年も山王寺の棚田に早苗の季節がやって来ました。日本全国の棚田は老齢化による
    人手不足と棚田ゆえの労働効率の低さで、年々急速に減少しています。日本の原風景
    とも言える棚田を保全する為に様々な対策が取られています。オーナー制度、しかり
    棚田百選の選定もその対策の一つです。

                   ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2022年6月10日金曜日

紫陽花咲く


     何年振りであろうか、雨の中の紫陽花に出合うのは…。私たちがイメージする紫陽花
    は梅雨の弱い雨の中での佇まいであろうと思うですが、近ごろの天候は…。

                  ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO200

2022年6月9日木曜日

睡蓮


     睡蓮の花には雨がとてもよく似合います。雨の日の撮影を嫌がる方は大勢おられます
    が、花の撮影はむしろ雨の日に出掛けるべきです。

                   ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO800

2022年6月8日水曜日

朝陽に映えて


    朝陽に映える松江市の中心部、ビルの片側だけが赤く輝き、その存在を際立たせます。
   街が一日の中で最も美しい瞬間です。

                 ニコンD850 80-400㎜ f8 オート ISO200

2022年6月7日火曜日

茶臼山


    出雲風土記に神々の籠る山「かんなび」が4山記載されています。茶臼山は神名樋野
    と記載されております。標高は171m、丘のような山ですが存在感が在ります。

                  ニコンD850 80-400㎜ f8 オート ISO200
 

     

2022年6月6日月曜日


    どこにでも顔を出す困りものの葛、荒地の象徴のような植物ですが、これほど有用な
   植物は珍しい。まず根は葛粉、葛根湯、花からはイソフラボン、葉は止血、漢方では
   それぞれ葛根、葛花、葛葉と名付けられています。なお、春先から初夏にかけて伸びる
   つるの先端は食べられます。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2022年6月5日日曜日

大橋川


    陽が昇り、ビルの壁面を紅く染め、大橋川も陽に染まりながら浮かび上がります。松江
   市は朝日山から見ると、山がすぐ近くまで迫っていることに気付かされます。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2022年6月4日土曜日

佐陀平野


     田植えも順調に終わり、佐陀平野も初夏の景観を呈しています。水田の真ん中に島の
    様に佇むのは浄水場です。何故こんな場所に…。

                   ニコンD850 80-400㎜ f8 オート ISO200

2022年6月3日金曜日

三瓶山


     この日は視界が良く、宍道湖越しに出雲縁結び空港、朝日に染まった宍道町、その
    奥の山は出雲地方に4山ある神名備山の一つ仏教山です。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200
 

 

2022年6月2日木曜日

黎明


     5月29日の日の出は4時55分、朝日山からの大山は南東方向、日の出は視覚に入っ
    ては来ません。佐陀平野の水田は田植えを終えたばかりです。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2022年6月1日水曜日

ニセアカシア


     荒地に強い事から古くから治山、砂防の現場で活用されてきました。また蜜源植物
    としても有用で一時期44%、特に長野県では蜂蜜の74%を占めていました。切り株
    からでも再生するほど繫殖力が強く、マツ林やヤナギ林などを減少させ、海岸や湖畔
    などの景観構造を大きく変えている事から、現在では生態系被害防止外来種リストに
    記載されています。

                  
                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200