2023年2月28日火曜日

天の川


     星空が本来の色ではありません。地上の灯りが強すぎてその色を反映しています。肉
    眼で見ている時は、色を修正しているようです。

                   ニコンD850 24-120㎜ f4 10秒 ISO6400

2023年2月27日月曜日

星空


    今朝の4時25分に撮影しました。今日の日の出は6時41分、雲一つなく気温はー1℃
    見事な星空が望めました。

                  ニコンD850 24-120㎜ f4 10秒 ISO6400
 



 

2023年2月26日日曜日

寸光


     神話の国出雲を象徴する光景です。叢雲から漏れるように射す光のページェントは
     神々しささえ漂います。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

    
 

    

2023年2月24日金曜日

梅開く


     我が家の梅、気が付けば咲き始めています。今年は例年に比べて遅いような気がしま
    す。梅の開花は春が来たと実感します。

              ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO200 

2023年2月23日木曜日

蝋梅


    1月ほど前に咲いていた蠟梅です。中国原産で日本には17世紀初めの江戸時代ごろと
   言われています。和名のロウバイの語源は漢名の蠟梅の音読み、由来は陰暦12月にあ
   たる臘月に梅の香りの花を咲かせるためだと言われています。また、花びらが半透明
   で鈍い艶があり、まるで蝋細工のようだというところからだという説もあります。

             ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO200

2023年2月22日水曜日

紅梅


     紅梅はすでに満開の時を迎えています。私の経験では紅梅は花の形が綺麗ではなく、
    アップに耐えられない花が多いのですが、この花は…。

     今日、22日から26日迄中電ふれあいホールで、写真展「心の趣くままに8」を
     開催します。初日11時~17時、9時30分~17時、最終日9時30分~16時
     お近くにおいでの際は是非お立ち寄りください。お待ちしております。

              ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO200

2023年2月21日火曜日

白梅


      寒くても梅の花がますます膨らんできました。はち切れそうに真ん丸な蕾は今にも
     開きそうです。三寒四温を繰り返しながら確実に…。

               ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO200

2023年2月20日月曜日

ネコヤナギ


      近所の庭にに植えられている猫柳です。多分園芸品種なのでしょう、大きな花穂
     です。もう春なのですね。

             ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO200


2023年2月19日日曜日


     我が家の梅は蕾がやっとほころび始めたところです。今日はこれから晴れるとの事、
    開花は間もなくでしょう。聞くところによると斐川公園の梅は満開との事です。

             ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO1600

     

2023年2月18日土曜日

ふきのとう


     我が家で真っ先に顔を見せるのは、フキノトウです。水仙の花はそろそろ終わりの
    時期を迎えていますが、蕗の薹は顔を出したばかり、あの爽やかな苦みが…。

             ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO200

2023年2月17日金曜日

椿


      立春を過ぎて2週間近く色の乏しかった野山に、少しづつ色が目立ち始めました。
     椿の赤などは見上げれば目に付くようになりました。

                 ニコンD850 80-400㎜ f5.6 オート ISO800

2023年2月16日木曜日


      ぼたん雪がふわふわと、そして止めどなく降り続いています。厳冬期の雪とは違い
     すぐにも溶けてしまいそうな淡さを感じます。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO800

2023年2月15日水曜日

霧の街


    朝日山は松江市を展望するのに丁度いい位置に在り、程よい高さ(344m)があります。
   黎明時は街の灯りがしっかりと残り、水面は朝焼けの染まり、霧のベールが…。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

        

2023年2月14日火曜日

転がる


     雪の斜面を転がって出来た雪玉、朝陽を受けて転がった雪玉の跡は、まるで遊んだ
     後のように見えます。

                  ニコンD850 24-120㎜ f22 オート ISO200

  

2023年2月13日月曜日

足跡


      細い流れでもそこそこの流量がありそうな渓流です。足跡はどうやら鳥のようで、
     縦横につけられた足跡にはどんな物語が…。

                   ニコンD850 80-400㎜ f8 オート ISO200

2023年2月12日日曜日

弧樹


     すっかり明るくなったのですが、残念ながら曇り空です。それでも、凛として立つ
    弧樹、それも裸木は何かを語り掛けているような気がします。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2023年2月11日土曜日

雪景色


    見えている山は蒜山三山の内、中央に位置する中蒜山です。三山の中で最も眺望が良
    いのがこの山です。私見ではありますが…。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

     


 

2023年2月10日金曜日

足跡


       風景に奥行きが欲しくて、足跡を付けてみました。雪は深いのですが、気温は
      ー2℃表面が固くしまっているおかげで割と歩きやすいのです。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2023年2月9日木曜日


      明るくなると動き出すのは鳥たちです。一本だけ孤立しているこの樹は鳥たちとっ
     ては憩いの場なのでしょう。

                  ニコンD850 80-400㎜ f8 オート ISO200 


2023年2月8日水曜日


       見つめていても眩しくはなく、温かさの伝わってこない太陽です。奥行の感じ
      られない絵のような風景です。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2023年2月7日火曜日

日の出


     日の出と共に霧が出始め、太陽の顔出しが遅れました。陽の光も弱く鮮やかな陽の出
    の風景とはなりませんでしたが、これはこれで…。

                   ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2023年2月6日月曜日

蒜山高原


     どうやら、霧が出てきたようです。黎明の色が少しづつ薄れ隠れていきます。ここ
    迄かとは思いますが、もう少し待つことにします。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200 

2023年2月5日日曜日

足跡


    ふと足元を見ると、猫のそれによく似た足跡が、雪原の向こうに続いていました。
    その姿を想像してみるだけでも…。

                ニコンD850 24-120㎜ f16 オート ISO200    





 

2023年2月4日土曜日

蒜山高原


     今シーズン初めての蒜山高原です。予報では曇りとの事、殆ど諦めていたのですが
    ベストではないにしろ、黎明の空に出合えました。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2023年2月3日金曜日

雪玉


     雪の斜面が創る雪玉です。何かのきっかけで転がりだした、何かが、あるいは小さな
    雪玉が…。

                 ニコンD850 24-120㎜ f22 オート ISO800

2023年2月2日木曜日

陽射し強く


     強い陽射しを受けた雪の斜面に無数の線が刻まれています。転げ落ちた無数の雪玉
     の軌跡なのです。もう直ぐ立春、春の気配です。

                   ニコンD800 80-400㎜ f8 オート ISO200

 

2023年2月1日水曜日

激しく雪の降る


      野山を埋め尽くすような勢いで雪が降っています。柿の大木は収穫されることの
     ない大量の柿の実と共に…。昨年12月18日の横田です。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO800