2024年10月21日月曜日

清水寺


      清水寺の本堂です。清水寺の創建は用明天皇2年(587年)と云われ、その後、
     推古天皇5年(597年)鎮護国家の道場として本堂が造営され、その後、荒廃し
     たが平城天皇によって(806年)再建されました。僧坊48を数えましたが、尼子
     、毛利の戦いで本堂を残して焼失しました。

               ニコンD800 24-120㎜ f16 オート ISO400

      

0 件のコメント:

コメントを投稿