![]() |
美瑛の丘のジャガイモ畑、品種は男爵でしょうか、遠くに見えるのは十勝連峰です。丘の上の 方では風当たりが強いのでカラマツの防風林で囲んで守っているのです。防風林と云っても土 地の広さが違うので、防風林の幅も広くて森の様になっています。出雲の築地松のイメージと 全く違うのです。何もかもスケールが大きいのでそれだけで感動してしまいます。
コンタックスST 25mm f16 オート フジクロームベルビア
|
私は以前、RPプリント(リバーサルフィルムからのダイレクトプリント)をしていたものです。また、フジフィルムのプリントアーチスト一期生でもあります。植田正治先生をはじめとして、プロから初心者まで数十万枚の作品を仕上げてきました。作品を仕上げるには作者の撮影意図を読み取り強調する作業が必要です。おかげで、写真が少しは解る ようになったと思っています。
2012年7月31日火曜日
ジャガイモの花
2012年7月30日月曜日
麦畑
2012年7月29日日曜日
沼の原湿原
2012年7月28日土曜日
チングルマとエゾツガザクラ
2012年7月27日金曜日
麦の丘
2012年7月26日木曜日
赤い屋根
2012年7月25日水曜日
花の道
2012年7月24日火曜日
大沼に映えて
2012年7月23日月曜日
大山のお花畑
2012年7月22日日曜日
水布
2012年7月21日土曜日
イブキトラノオ
2012年7月20日金曜日
天高く
2012年7月19日木曜日
九蓋草と大山
2012年7月18日水曜日
風に吹かれて
2012年7月17日火曜日
水遊び
2012年7月16日月曜日
蓮ひらく
2012年7月15日日曜日
水の造形
2012年7月14日土曜日
雨に打たれて
2012年7月13日金曜日
ひっそりと
2012年7月12日木曜日
はなびら
2012年7月11日水曜日
夏空に
2012年7月10日火曜日
大賀ハス
2012年7月9日月曜日
涼を求めて
2012年7月8日日曜日
ねむの花
2012年7月7日土曜日
かえるくん
2012年7月6日金曜日
糸トンボ
2012年7月5日木曜日
捩花
2012年7月4日水曜日
青空と
2012年7月3日火曜日
蓮
2012年7月2日月曜日
浮かぶ
2012年7月1日日曜日
蓮
登録:
投稿 (Atom)