太宰治著「富岳百景」で富士には月見草がよく似合うと述べていますが、御坂峠は
月見草の生育環境としては厳しすぎるので、月見草ではなくオオマツヨイグサだっ
たと考えられています。本来の月見草は夕方に白い花が咲き始め、明け方ピンク色
になって萎れるそうです。
ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO200
私は以前、RPプリント(リバーサルフィルムからのダイレクトプリント)をしていたものです。また、フジフィルムのプリントアーチスト一期生でもあります。植田正治先生をはじめとして、プロから初心者まで数十万枚の作品を仕上げてきました。作品を仕上げるには作者の撮影意図を読み取り強調する作業が必要です。おかげで、写真が少しは解る ようになったと思っています。