2023年12月31日日曜日

光る湖


     キラキラ光る湖を遊弋する一群の白鳥、見ていて実に心和む光景です。11年前の風
    景です。今も見られると想うのですが…。

                 ニコンD800 80-400㎜ f5.6 オート ISO800

2023年12月30日土曜日

飛翔


     斐伊川河口から松江の方向を撮影しています。バランスよく、形よく飛んでくれまし
    た。連写機能が充実しているお陰です。

                 ニコンD800 80-400㎜ f5.6 オート ISO800

2023年12月29日金曜日

寒雀


     斐伊川の河口です。寒雀またはふくら雀とも言います。食料を求めて人里近くに寄っ
    て来る雀の事を言うのですが、実は冬に備えて脂肪を蓄えた雀は、美味であるという
    意味も込められています。

                 ニコンD850 80-400㎜ f5.6 オート ISO800

2023年12月28日木曜日

大根畑


     風の吹く雪に覆われた大根畑で働く人達は、寒い中、何だか楽しそうです。雲を被っ
    た大山もなんだか温かそうです。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200  

2023年12月27日水曜日

雪景色


     山の雪景色は一見、ただ積もっているように見えますが、殆どの場合強く風が吹き
    気温の低い山では、風上に向かって成長していく霧氷である事が…。

                 ニコンD850 80-400㎜ f8 オート ISO800

2023年12月26日火曜日

シュプール


      雪の斜面に描かれたシュプール、不規則の様でいて、よく見ると一本一本の螺旋
     が規則正しく刻まれている事が解ります。下手な私では…。

                  ニコンD850 80-400㎜ f8 オート ISO200

2023年12月25日月曜日

大山


      冬の天気は気まぐれ、ついさっきまで雪が降っていたのに、いきなり晴れて…。
     年末年始は暖かくなるとの予報が出ているそうです。冬は冬らしくあってほしい
     のですが…。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200