2021年1月31日日曜日

足跡


       一本樹に向かって歩いてみました。積雪は60~70cm位、踏み抜けば、腰迄
      埋まります。いい運動になりました。

                ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2021年1月30日土曜日

霧景


      陽が昇るにつれて、霧が濃さを増していき、太陽の輪郭がまるで月の如く見えて
     きました。ましてや、陽の温もりもなく…。
 
                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2021年1月29日金曜日

風雪の朝


      夜来の暴風はいつの間にか収まり、明け方の雪が家々の屋根に薄化粧を施して、
     彼方の北山山系も薄く染まっています。

                 ニコンD800 24-120㎜ f8 オート ISO200

2021年1月28日木曜日

白樺


       青空と白樺、そして白く輝く山、これ以上はない見事なコラボレーション。
      めったにない冬の青天の贈り物です。

               ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200   

              

2021年1月27日水曜日

中蒜山


     朝陽に赤く染まる中蒜山、山頂にはびっしり雪がついています。夏や秋に登れば
    楽しい山ですが…。

                ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2021年1月26日火曜日

雪原


     蒜山山麓に広がる、ここは田園地帯、美も醜もすべてを覆いつくして、雪はただ
    そこにある。歩く獣の姿が目に浮かぶようです。

                ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2021年1月25日月曜日

薄霧


       霧がさらに濃くなって、朝日が月のように見えてきました。風もない静かな
      朝の風景です。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200