2020年7月31日金曜日

アザミ

今日、梅雨明けの好天を期待して大山に登りました。残念ながら寒気が残っている
様で、5合目から上は雲の中、寒いやら視界は利かないは散々でした。

ニコンD850 マイクロ105mm f9.5 オート ISO200

2020年7月30日木曜日

シシウド

今日からやっと梅雨明けです。今年はコロナの関係で花火大会も中止、花火業者は
もとより、関係者の皆さんも困っておられるでしょう。

ニコンD800 24-120㎜ f16 オート ISO400

2020年7月29日水曜日

ヤマジノホトトギス

登山路の途中で見掛けたヤマジノホトトギスです。普通のホトトギスとは異なり、
雄しべの柱に斑紋が無く、花も1~3個程度しかありません。

ニコンD800 マイクロ105m 開放 ISO800

2020年7月28日火曜日

シシウド

大山の9合目から上は台地の様になっていて、高低差はありますが周回出来る様に
なっています。霧の中にシシウドの群落が広がっていました。

ニコンD800 24-120㎜ f16 ISO800

2020年7月27日月曜日

シモツケソウ

細かい淡紅色の花をつけ、花柄まで紅に染めて、どこか艶っぽい、そんな印象を抱く
とても優雅な花です。

ニコンD800 24-120㎜ f4 オート ISO800

2020年7月26日日曜日

シシウド

日当たりの良い場所を好みます。大山ではよく見掛ける花で、中でも標高の高い所
に群落を造っています。

ニコンD800 24-120㎜ f5.6 オート ISO400

2020年7月25日土曜日

アキアカネ

下界が暑さに喘ぐ頃、アキアカネは暑さを逃れて高い山の上まで逃れてきます。無数
のアキアカネが舞う姿に、山人もまた癒されます。

ニコンD800 24-120㎜ f16 オート ISO800