2018年10月31日水曜日

大山ユートピア避難小屋

今日、紅葉の季節としては、初めてユートピア避難小屋目指して登りました。この時
はまだ良かったのですが、この後、雪が降り始めました。散々な一日でした。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200

2018年10月30日火曜日

薄明に

薄明に怪しげな雲が浮かび上がりました。大山や松江を象徴する嵩、和久羅山も
未だ眠りの中です。

ニコンD810 80-400㎜ f4.5 オート ISO400

2018年10月29日月曜日

夕陽が波を染めています。強い風が吹いて砂を巻き上げるのか、浜の小屋が少し
霞んでいます。日本海の夕暮れです。

ニコンF6 24-120㎜ f11 オート フジクロームベルビア

2018年10月28日日曜日

見つけた

木の陰に隠れて、じっとこちらを見ていました。わずかに見える白い顔、そして
青く光る眼が心に残りました。

ニコンF6 24-120㎜ f5.6 オート フジクロームベルビア

2018年10月27日土曜日

蜘蛛の糸

何気なく見ていた蜘蛛の巣が、いきなりの朝陽を受けて、虹のように浮かび上がりました。
蜘蛛の糸に宿る虹彩に想わず見惚れてしまいました。

ニコンD810 マイクロ105mm f2.8 オート ISO200

2018年10月26日金曜日

阿蘇外輪山

11月半ばの阿蘇外輪山の薄の高原です。うねるように展開する白い輝きの光景は
秋の阿蘇を象徴しています。

ニコンD700 24-120㎜ f22 オート ISO800

2018年10月25日木曜日

池畔に遊ぶ

秋の心地よい風が吹いて、池面に光が微かに揺らめき、開花した薄が嫋やかに揺れてい
ます。山の秋はとても豊かです。

ニコンF6 24-120㎜ f8 オート フジクロームベルビア