2018年4月30日月曜日

生きる

松の木が岩のわずかな隙間に根をこじ入れて、凶暴な海風に耐えて必死に生きています。
場所を選べない彼らこそ、まさに一所懸命です。

フジX-H1 18-135mm f8 オート ISO800

2018年4月29日日曜日

新緑

今年も新緑の季節がやってきました。一重に新緑と言っても様々な色があり、そのグラ
デーションは自然が、生み出す真似のできない作品です。

ニコンD810 24-120mm f8 オート ISO800

2018年4月28日土曜日

浦富海岸

雨の浦富海岸です。濡れた岩はその存在感を主張し始めます。晴れた日のそれとは
違い、何かを語り掛けてくるような気がします。

フジX-H1 18-135mm f8 オート ISO200

2018年4月27日金曜日

春爛漫

4月中旬の大山、春の風が緩やかに吹いています。里では桜の季節は終わり、牡丹の花も
咲き始めています。

フジX-H1 18-135mm f11 オート ISO200


2018年4月26日木曜日

木立

霧に浮かび上がる木立ちの佇まい、時が止まったかのような静謐な風景が、観る者の心を
想念の世界へと誘い込みます。

ニコンD810 80-400mm f5.6 オート ISO800

2018年4月25日水曜日

菜の花畑

この日は雨こそ降りませんでしたが、山の方は深い霧に覆われていました。そんな中、
目の前の霧が突然薄れました。目に飛び込んできたのは広大な菜の花畑でした。

ニコンD810 24-120mm f16 オート ISO800

2018年4月24日火曜日

タイサンボク

タイサンボクの花がわずかに残っています。霧が濃く、枝打ちのされていない杉林が
円錐形に霞んでいます。

ニコンD810 24-120mm f8 オート ISO800