2013年11月30日土曜日

高千穂の里

高千穂の里を見下ろす山の上。朝の光を受けてたゆたう雲海、半ば葉を散らした紅葉と
白く輝くススキの穂、去り往く秋がそこに在りました。

ニコンD700 24-120mm f11 オート ISO800

2013年11月29日金曜日

残り柿

道では犬を連れて散歩するお爺ちゃんと野良帰りのおばちゃんが立ち話。影が長く伸びて
夕暮れが迫っています。赤く輝く残り柿と遠くに座る大山が郷愁を誘います。

ニコンF6 24-120mm f11 オート フジクロームベルビア

2013年11月28日木曜日

雲を乗せて

大山の稜線に沿うように柔らかそうな雲が乗っかっていました。傾いた日射しが雲と大山を
わずかに染めています。明日はあまり良い天気ではなさそうです。


コンタックスN1 180mm f4 オート フジクロームベルビア

2013年11月27日水曜日

八重滝の紅葉

八重滝入り口の渓流の岸辺のイロハカエデです。今年は日当たりが悪かったのか、全体に
黄葉になっています。本来はもっと赤いのです。

ニコンD800 24-120mm f8 オート ISO400

2013年11月26日火曜日

守り樹

今日、鰐淵寺に行きました。本堂付近の紅葉は今がピーク、怪物のように枝を伸ばして
本堂を覆い隠す様に見えました。

ニコンD800 24-120mm f11 ISO400

2013年11月25日月曜日

もみじの中を

燃える様な紅葉に包まれるようして歩く二人は、右も左もと周囲を見回すのに夢中になり、
あまり言葉も交わす事もなく通り過ぎて行きました。

コンタックスN1 24-85mm f11 オート フジクロームベルビア

2013年11月24日日曜日

紅葉を留めて

岩の上を流れる渓流は、岩肌の苔に落ち葉を留めていることが多くて、晩秋の渓流の趣を
味わい深いものにしてくれています。

コンタックスN1 24-85mm f11 オート フジクロームベルビア