![]() |
ムラサキクンシランの蕾に糸を張って、小さな蜘蛛が貼りついています。 調べるとデーニッツハエトリグモによく似ています。網を張らずに徘徊する 種類の蜘蛛の様です。蜘蛛は用心深いのか、移動する時は必ずお尻から 糸を出しています。落下した時の備えにするとか、中には移動の手段に利 用する蜘蛛もいます。なかなか興味深い生き物です。
ニコンD700 マイクロ105mm2倍テレコン 開放 オート ISO800
|
私は以前、RPプリント(リバーサルフィルムからのダイレクトプリント)をしていたものです。また、フジフィルムのプリントアーチスト一期生でもあります。植田正治先生をはじめとして、プロから初心者まで数十万枚の作品を仕上げてきました。作品を仕上げるには作者の撮影意図を読み取り強調する作業が必要です。おかげで、写真が少しは解る ようになったと思っています。
2013年6月30日日曜日
ムラサキクンシラン
2013年6月29日土曜日
ベニシジミ
2013年6月28日金曜日
カマキリ
2013年6月27日木曜日
糸トンボ
2013年6月26日水曜日
小蛙
2013年6月25日火曜日
志津見ダム排水口
2013年6月24日月曜日
蛍
登録:
投稿 (Atom)