2023年7月6日木曜日

倒木


       倒木は森の循環、再生のプロセスだとよく言われます。大木であるほど林冠が
      遮ぎっていた日光が広く地上に降り注ぐようになります。再生の…。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO1600  

2023年7月5日水曜日

ヤマボウシ


    網目の様に巡らされた大山寺道の脇に、山法師が控えめな花を付けています。かつて
   行き来したであろう僧兵たちの姿が…。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO3200
   

2023年7月4日火曜日

初夏


     初夏の緑は新緑のそれに比べると、少し濃くなっている様で、ある人の言によると
    「猛々しくなっている」そうです。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2023年7月3日月曜日

五輪塔


     大山寺には僧兵が3000人居たと言われ、多くの僧坊と共にそれぞれを巡る縦横の道
    が、僧坊が失われた現在でも存在しています。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO1600

2023年7月2日日曜日

夏椿


       夏椿の大木が空に向かって奔放に伸びています。残念ながらすでに花は散って
      いましたが…。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO800
      

2023年7月1日土曜日

ヤマボウシ


    大山寺は最盛期、僧兵3000を要したと言われています。白い総苞片を僧兵の被る白
    頭巾に見立て、山に咲く法師「山法師」と名付けられたとの由来が…。大山にふさわ
    しい花といえます。
                 ニコンD850 80-400㎜ 開放 オート ISO200

 

2023年6月30日金曜日

ヤマアジサイ


    正式名称は額アジサイ、私たちは愛情をこめて山アジサイと呼んでいます。今私達が
   普通に見ている紫陽花(セイヨウアジサイ)の原種です。ガクアジサイをシーボルトが、
   持ち帰って品種改良したと言われています。

                 ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO800