2023年5月7日日曜日

カラスノエンドウ


     カラスノエンドウの花です。とても小さな花ですが、拡大してみると色も鮮やかで
    可憐で際立つ美しさです。

              ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO200

2023年5月6日土曜日

チューリップ


    遠くに見えるのは中海を抱いた島根半島です。春にしては珍しく澄んだ空気の下、ぽ
   っかり浮かんだ雲が…。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2023年5月5日金曜日


     写真を撮り始めてずいぶん経ちますが、桐の花に出合ったのは初めてです。遠くに
    見つけて何とか撮りたい思ったのは多々ありますが…。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2023年5月4日木曜日

新緑


     以前の新緑は山あるいは山々を対象として、ある程度の距離をおいて撮影してい
     ましたが、近年春先の遠望に恵まれない日々が殆どとなり、いきおい撮影は近距
     離にならざるをえないのです。

                  ニコンD850  24-120㎜ f8 オート ISO200

    

2023年5月3日水曜日

村の鎮守


    こじんまりとした村の鎮守様です。立派な社殿ではなく小さな祠が中に鎮座してい
    るのでしょう。それでも…。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200  

     

2023年5月2日火曜日

ベニシジミ


     今年初見参です。年に3~5回ほど成虫として発生しますが、4月から6月にかけて
    発生する春型は、夏に発生する夏型に比べて、黒褐色の部分が太く、黒い斑点も大
    きくなります。
  
             ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO200


     

2023年5月1日月曜日

レンゲ畑


     久々に見るのレンゲ畑の拡がる農村風景です。近辺ではあまり見られなくなった風景
    ですが、最近では多くの地域で復活して来ているとの事です。

                   ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200