2022年12月8日木曜日

里の秋


      家屋は北側に山を背負い、南側には水田が開ける典型的な山間の集落です。山が
     晩秋の色に染まる頃が最も美しい…。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2022年12月7日水曜日

メタセコイア林


     こんな風景を撮りたくて、この地を訪れたのですが、撮影するにはちょっとした崖
    の上を、数十メートル伝い歩かなければなりません。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2022年12月6日火曜日

グラデーション


    深紅のもみじと黄色から赤と黄色の中間色へと変化するもみじの奥に、高く聳え立つ
   メタセコイアの光景は秋の色を象徴しています。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

            

2022年12月5日月曜日

メタセコイア


      広島県三次市の平田観光農園には、周囲を取り囲むようにしてメタセコイアの
     並木があります。ただ、距離が取れない…。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200
      

2022年12月3日土曜日

三江線跡


    尾関山公園から三好市街を望んでいます。すでにレールは撤去されていますが、廃線
    となった三江線跡です。三江線は三次から江の川沿いに島根県の江津市まで伸びてい
    た鉄道路線です。平成30年廃線となりました。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200
    
 
 

2022年12月2日金曜日

柿の紅


     11月20日晩秋の里の秋を象徴するような風景です。山の黄葉の色合いも柿の赤も
    霧の白が強調しています。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2022年12月1日木曜日

紅葉


     黄から紅への見事なグラデーションです。全体に黄色が基調になっているのは、多少
    日照時間が足りなかったのでは…。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200