2021年11月7日日曜日

コスモスロード


   この町は至る所に秋桜を配しています。よほど、秋桜を愛でている人がいるのでしょう。
  秋を象徴する花ではあります。

                 ニコンD850 24-120㎜ f16 オート ISO200

2021年11月6日土曜日

彩雲


    見上げて待っていると、突然、浮浪雲が虹色に染まりました。彩雲を見ると何か良い
   事があると言われているそうです。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2021年11月5日金曜日

光芒


    今日は大きな雲がゆっくり流されては、陽射しを遮ってしまいます。想わず空を見上
   げてしまいます。早く出てこい。

                 ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200
   

2021年11月4日木曜日

秋桜


     陽を受けた秋桜を裏から覗いてみました。盛りを過ぎて萎んでしまっている花が、
    目立ちます。もう少し早く訪れたかったのですが…。

                 ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO200

2021年11月3日水曜日

コスモス


    10月23日、遅いかと思いつつ秋桜畑を訪れてみました。見上げる空が高く感じられま
   す。季節が少し速足になっているのでは…。

                 ニコンD850 24-120㎜ f16 オート ISO200

    

2021年11月2日火曜日

鱗雲


    鱗雲が空を覆い、朝焼けの名残りが低い空を染めています。10月19日、樹々はいまだ
   に夏の装いを残していますが、空は秋の気配を見せています。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200
 

2021年11月1日月曜日

朝陽


    輝く朝陽と大山、そして松江のシンボル嵩、和久羅の寝姿が横たわり、ススキの穂が
   朝陽に輝く。今日は珍しく風が凪いでいます。

                  ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200