2019年3月7日木曜日

権現双子滝

唐釜神社脇の渓流沿いの林道を、権現滝からさらに遡ると権現双子滝があります。
大きな滝ではありませんが、深山にひっそりとある風情が感じられます。

ニコンD810 24-120㎜ f22 オート ISO200

2019年3月6日水曜日

浮かぶ

松江の街は霧に沈んで、松江のシンボル「嵩山、和久羅山」がその姿をわずかに
見せています。幾重にも重なる山並は、悠久の時を感じさせてくれます。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200

2019年3月5日火曜日

山里

山里にも梅が咲き、樹々の芽も膨らみ始めました。本格的な春を迎える前の
静けさが漂っているようです。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200


2019年3月4日月曜日

ミツマタ

この時期のミツマタは遠くから見ると地味な花ですが、満開になって少し見上げる
様にすると、とても華やかなな光景になります。

ニコンD810 マイクロ105mm f4 オート ISO200

2019年3月3日日曜日

堀川

堀川遊覧船は船頭の練習でもしているのでしょう、船頭二人だけの遊覧です。まだ
寒さの残る堀川の風景です。

ニコンD810 80-400㎜ f5.6 オート ISO800

2019年3月2日土曜日

権現滝

権現滝の周辺は今、ミツマタの花が盛りを迎えています。小さな滝ですが深山の趣き
があり、この地の歴史の重みも感じさてくれるような佇まいです。

ニコンD810 24-120㎜ f16 オート ISO100

2019年3月1日金曜日

今日の朝は久し振りに霧が出ましたが、気温が高いので中途半端な朝となりました。
焼けもせず、出てきたのは薄雲に浮かぶ熱を感じさせない朝日でした。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200