2018年10月7日日曜日

杉林

殆どの植林地は枝打ち、間伐などの手入れが、なされないまま数十年が
経過しています。防災の面でも問題となりつつありますが、節だらけの
木材でも海外からの需要が、増えてきたのは嬉しい限りです。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO800

2018年10月6日土曜日

閑日

散歩帰りと野良帰りのお年寄りの野辺の団欒。話が弾んで長引いて、柴犬が退屈
してウロウロ、田舎の普通の暮らしです。

ニコンF6 80-400㎜ f11 オート フジクロームベルビア

2018年10月5日金曜日

霧日

濃い霧にモノクロのように色を無くした世界。突然、赤い色が飛び込んできました。
静の世界がいきなり躍動を始めました。

ニコンF6 80-400㎜ f5.6 オート フジクロームベルビア

2018年10月4日木曜日

釣り人

煌めく光の中で釣り人が一人、のんびりと竿を持っています。風もなく温かななんとも
気持ちのいい日です。こんな日は釣れるのでしょうか。

ニコンF6 24-120㎜ f8 オート フジクロームベルビア

2018年10月3日水曜日

渓流

八方に広がるシダの形が「末広がり」を、思わせて縁起が良いという言う人もいます。
渓流にも間もなく秋が訪れます。

ニコンF6 24-120㎜ f11 オート フジクロームベルビア

2018年10月2日火曜日

朝靄

朝夕の気温が下がってきました。まもなく晴れた朝には頻繫に靄が見られる様になります。
これからは思わぬ場所で、こうした風景に出合う機会が増えます。楽しみです。

コンタックスRTSⅢ 85㎜ f8 オート フジクロームベルビア

2018年10月1日月曜日

夕陽

夕陽が何かに反射して幻想的な光景を作り出しました。名前もわからない草は花を咲かせて
います。ラインライトで浮き上がる雑草が、その存在を誇示しています。

ニコンD810 マイクロ105mm f2.8 オート ISO200