2017年11月7日火曜日

三鈷峰

大山元谷からの三鈷峰です。11月1日の元谷は快晴で、絶好のコンディションの上に紅葉
も今年は例年にない色付きの良さです。斜光線のおかげで立体感が出ました。

ニコンD810 24-120mm f11 オート ISO200

2017年11月6日月曜日

松江の街が薄靄の中に明けてきました。大橋川が白く輝き、亀山に座す松江城のシルエット
も、はっきりと、その姿を現しました。

ニコンD810 80-400mm f5.6 オート ISO200

2017年11月5日日曜日

日の出

荘厳な日の出の風景は、いつ見ても心にある種の感動を呼び起こします。それも、苦労
して登った山で見る朝日は、知らぬうちに涙さえ出ていることがあります。

ニコンD810 24-120㎜ f11 オート ISO200

2017年11月4日土曜日

明け方

明け方の街では僅かな光を受けて川が輝き始めました。ビルの灯りは薄暗がりの中で、
まだ確かな存在感を示しています。

ニコンD810 80-400mm f5.6 オート ISO6400

2017年11月3日金曜日

夜明け2

期待していた雲海は現れませんでしたが、代わりに絶妙な雲の配置を用意してくれまし
た。自然が提示する美には驚嘆するばかりです。

ニコンD810 24-120㎜ f4 オート ISO200

2017年11月2日木曜日

夜明け

日の出には今しばらくの時間があります。空に横たわる雲が茜に染まり始めました。
茜に染まる雲の光景は神秘的でさえあります。

ニコンD810 80-400mm f5.6 オート ISO400


2017年11月1日水曜日

雨降る音が聞こえてきそうな静かな風景。ここは十神山公園です。中海の水面には雨の降
る形がそのまま刻まれています。

ニコンD810 24-120mm f11 オート ISO6400