![]() |
虞美人草と呼ぶ方がこの花にはふさわしい様な気がします。虞美人とは古代中国の薄幸の佳人 虞姫(ぐき)の事です。深紅の薄い花びらが風に揺れる様子は、戦場に散った虞姫を想わせて儚さ を感じます。
コンタックスAX 180mmF2.8 2倍テレコン f2.8 オート フジクロームベルビア
|
私は以前、RPプリント(リバーサルフィルムからのダイレクトプリント)をしていたものです。また、フジフィルムのプリントアーチスト一期生でもあります。植田正治先生をはじめとして、プロから初心者まで数十万枚の作品を仕上げてきました。作品を仕上げるには作者の撮影意図を読み取り強調する作業が必要です。おかげで、写真が少しは解る ようになったと思っています。
2012年6月7日木曜日
ポピー
2012年6月6日水曜日
卯の花
2012年6月5日火曜日
紫陽花の里
2012年6月4日月曜日
ちょこんと
2012年6月3日日曜日
深山
2012年6月2日土曜日
雨にぬれて
2012年6月1日金曜日
いつか元の姿に木谷沢渓流
登録:
投稿 (Atom)