2020年5月31日日曜日

姫逃池と男三瓶山

池の表はジュンサイに覆われて見えませんが、岸辺にカキツバタをの清楚な紫色が
映えて、男三瓶山が優しい姿を見せています。初夏満喫…。

ニコンD800 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月29日金曜日

あくび

平和だなー…。リラックスした猫が欠伸をする姿に、思わず微笑んでしまいます。
自粛、自粛で閉塞感の漂う昨今、せめてもの慰めに…。

ニコンD800 80-400㎜ f5.6 オート ISO200

定めの松

三瓶山西ノ原の国道沿いにこの松は生きています。慶長6年(1601)一里塚の
基準として植えられたものです。元々、道の両側にあったのですが、、残念な
がら一本になってしまいました。根掘れの松とも呼ばれています。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月28日木曜日

山王寺

山王寺の田植えを終えた水田が青空を映しています。まもなく梅雨の季節を迎えよ
うとする、初夏のこのひと時を楽しもうではありませんか。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月27日水曜日

里山

日本各地でよく見受けられる、山裾に開かれた棚田を抱える集落です。日本の水田
は山側から低地に伸展していった経緯があり、この集落は日本の原風景といえます。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月26日火曜日

子三瓶山

子三瓶山の頂上を孫三瓶山から望んでいます。頂上の形状がこの山が、独立した火山
である事を示しています。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月25日月曜日

早苗

この時季の水田はその水鏡で様々な光景を生み出します。お馴染みの三机の水田も
早苗の中に、裏大山をくっきりと映しこんでいます。

ニコンD850 24-120㎜ f16 オート ISO200

2020年5月24日日曜日

大平山

大平山は平坦な山容ですが、多少の高低差は在ります。間近に見る新緑に包まれた
大平山は、唯々優しいのです。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月23日土曜日

風越

風越と呼ばれる子三瓶山と孫三瓶山の鞍部です。孫三瓶山から望んでいます。左へ
下ると三瓶温泉、右へ下ると室の内です。風が吹き抜ける地形になっています。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月22日金曜日

いかり草

山の春を彩る花の一つです。実は淫羊藿(いんようかく)と名の付く生薬で、精力
剤として有名です。バイアグラと共通の作用もあり、腰痛、補精、強壮、鎮静、ヒ
ステリーなどに効用があるとされています。

ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO200

2020年5月21日木曜日

ミツバツツジ


室の内に降りてきました。新緑の林の中にミツバツツジが、透き通るようなピンク
色で迎えてくれました。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200 


2020年5月20日水曜日

室の内

男三瓶山が室の内へと繋がる斜面は新緑が見頃です。5月の山歩きの醍醐味は、この
色を見るためといっても過言ではありません。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月19日火曜日

室の内池より子三瓶と孫三瓶

単なる水たまりなのですが、今年は水量が多いようです。三瓶山のの直径1.5㎞の
室の内火口の中は、小さいながら楽しめるところです。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月18日月曜日

男三瓶山の頂上はかなりの広さがあり、ほぼ全域がススキの原になっています。北の
原、西之原からの直登ルートも在ります。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月17日日曜日

モリアオガエル

無数のオタマジャクシが、室の内池の岸辺を覆うように泳いでいます。池の周囲の
すべてが同じ様な有様です。吾妻山では鯉の全くいない池を選んでいますが、ここ
では多くはありませんが、鯉の姿があります。

ニコンD850 24-120㎜ f11 オート ISO200

2020年5月16日土曜日

室の内池

室の内池から大平山と女三瓶山を望んでいます。本格的ではないのですが、新緑が
目に鮮やかです。室の内池は流れ入る河川は在りません。雨水です。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月15日金曜日

室の内池

室の内池は、噴火口である直径1.2㎞の室の内の一番低い所に在ります。右手前
200mぐらいの所に、噴気孔が在ります。以前は鳥が死ぬ事があり、鳥地獄と呼
ばれています。しかし、2012年の気省庁の観測では、噴気や高熱などの火山活動
は一切観察されていませんでした。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月14日木曜日

大平山と室の内池

堤防の様な形の山が大平山です。4000年前の室の内で起きた最後の噴火で、手前の
室の内が陥没しました。そして噴出物が堆積して出来たのが大平山です。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月13日水曜日

男三瓶山

三瓶山の頂上は30年くらい前に訪れたときは、一面芝生で野点を楽しんだ記憶があ
ります。今では全体をススキが覆っています。これはこれで風情は在るのですが…。

 ニコンD850 24-120㎜ オート ISO200

2020年5月12日火曜日

男三瓶山

三瓶山の主峰、男三瓶山です。標高は1126mで子三瓶山の中腹から撮影しています。
子三瓶山から男三瓶山へのルートは大変過酷です。標高差300mの直登コースが平均
斜度30度以上で延々と続きます。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月11日月曜日

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマが咲き残っていました。殆んどの花は枯れていましたが、たまに
のんびりしたのがいます。早速飛んできたのはどうやら日本ミツバチのようです。

ニコンD850 24-120㎜ f4 オート ISO200

2020年5月10日日曜日

子三瓶と孫三瓶

女三瓶からの子三瓶と孫三瓶、そして室の内池です。まだすべてが新緑に染まって
はいません。よく誤解されますが、女、男、子、孫三瓶、大平山が室の内と呼ばれ
る、直径1.2㎞の爆裂火口を囲んでいる事から、外輪山だと想われがちですが、大平
山以外は「溶岩円頂丘」であり、4000年前の最後の噴火で室の内が陥没して、四つ
の峰がカルデラの内側に取り残されたもので、吹き飛ばされた火山砕屑物が堆積し
たのが大平山です。そして室の内池は純粋な火口湖ではなく、火口の最も低い所に
雨水が溜まったものです。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200


2020年5月9日土曜日

国引き神話の舞台

中央に小さく見える浜は稲佐の浜です。三瓶山を杭にして稲佐の浜を綱に見立てて
いるのです。その向こうに見える島根半島が、引き寄せられた島というわけです。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月8日金曜日

山桜

今日、三瓶山を縦走してきました。非常にいい天気で、6時間の内に3人しか出会い
ませんでした。自粛のお陰かな。山桜が残っていてくれました。

ニコンD850 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月7日木曜日

山あいに

田植え直前の丁寧な作業に、チューリップが色を添えています。農家の方々の細か
な気配りが美しい風景になっています。

ニコンD800 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月6日水曜日

ホトケノザ

ホトケノザです。別名を三階草、春の七草の名前が付いていますが、全くの別物で
有毒です。実に蟻の好む成分が付着していて、遠くまで運ばれて芽吹きます。

ニコンD800 24-120㎜ f5.6 オート ISO200

2020年5月5日火曜日

山あいの春

いつの間にか、田植えの季節です。今年は遠出をする事がはばかられる異常な事態
ですが、いつも通りの作業が始まっています。

ニコンD800 24-120㎜ f8 オート ISO200

2020年5月4日月曜日

芽吹き

山を歩くと樹々の芽吹きが遠近に見られて、心が弾む想い
です。今年はあまり出掛けられません。船通山のカタクリ
は終わっているのでしょうね。

ニコンD850 マクロ105mm 開放 オート ISO200

2020年5月3日日曜日

マルハナバチ

ミツバチ科ミツバチ亜科の昆虫で、世界で約250種が知られています。日本より欧州
でより身近で、アカツメクサなどの花粉媒介の担い手として重視され親近感も強い。
日本には15種のマルハナバチが生息しています。最近ではトマトや茄子の受粉にセイ
ヨウオオマルハナバチが、利用されて成果を上げていますが、世界各地で野生化した
セイヨウオオマルハナバチが在来種の減少、交雑あるいは在来植物の結実低下など、
様々な生態系の攪乱を引き起こすとして問題視されています。

ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート IS200

2020年5月2日土曜日

マーガレット

カナリア諸島原産で、日本には明治時代末期に伝わり、大正時代に幅広く栽培され
るようになりました。日本では温暖地でないと越冬できません。何年も越冬出来て
大株になってくると、茎が木質化し低木のようになります。

ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO200

2020年5月1日金曜日

タンポポ 

優しい朝の光に輝くタンポポの綿毛が、春色に包まれた野原から、今まさに旅立っ
て行こうとしています。

ニコンD850 マイクロ105mm 開放 オート ISO200