![]() |
レンギョウの華やかな黄も春の先駆けのの彩りです。原産は中国で、渡来は江戸時代で北海 道から沖縄まで庭木として栽培されています。乾燥させた実を煎じて飲むと、消炎、利尿、解毒 などの薬効があると云われています。お邪魔したお宅では生垣として用いられていました。
ニコンD800 24-120mm f11 オート ISO400
|
私は以前、RPプリント(リバーサルフィルムからのダイレクトプリント)をしていたものです。また、フジフィルムのプリントアーチスト一期生でもあります。植田正治先生をはじめとして、プロから初心者まで数十万枚の作品を仕上げてきました。作品を仕上げるには作者の撮影意図を読み取り強調する作業が必要です。おかげで、写真が少しは解る ようになったと思っています。
2014年3月31日月曜日
連翹
2014年3月30日日曜日
辛夷
2014年3月29日土曜日
荒起し
2014年3月28日金曜日
桜
2014年3月27日木曜日
2014年3月26日水曜日
2014年3月25日火曜日
ジョウビタキ ♀
2014年3月24日月曜日
ジョウビタキ ♂
2014年3月23日日曜日
菜の花畑
2014年3月22日土曜日
2014年3月21日金曜日
土筆
2014年3月20日木曜日
ミヤマホウジロ
2014年3月19日水曜日
猫柳
2014年3月18日火曜日
柳
2014年3月17日月曜日
メジロ2
2014年3月16日日曜日
三椏
2014年3月15日土曜日
めじろ
2014年3月14日金曜日
雨だれ
2014年3月13日木曜日
すりすり
2014年3月12日水曜日
木瓜の花
2014年3月11日火曜日
山茱萸の花
2014年3月10日月曜日
藪椿
2014年3月9日日曜日
2014年3月8日土曜日
白梅
2014年3月7日金曜日
淡雪
2014年3月6日木曜日
帰り道
2014年3月5日水曜日
稲生神社(いなりじんじゃ)
2014年3月4日火曜日
まんさく
2014年3月3日月曜日
2014年3月2日日曜日
一輪だけ
2014年3月1日土曜日
紅梅2014.3.1
登録:
投稿 (Atom)