2019年4月30日火曜日

新緑

20年以上前の新緑の風景です。空気の透明度が高く、遠望する山の新緑は瑞々しく
て春の風を存分に味わうことが出来ました。

コンッタクスN1 24-85㎜ f11 オート フジクロームベルビア

2019年4月29日月曜日

水鏡

水田の水張が終わり、水面が鏡の如くなっています。辛夷と山桜が、春の風情を、
物語っています。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200

2019年4月28日日曜日

明智峠

久々の明智峠です。明け方の天候は今一でしたが、幸いにしてアクセントとしての
たなびく雲が出てくれました。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200

2019年4月27日土曜日

赤松の池

山間の赤松の池に陽が射し始めました。薄く残った朝靄が水面に漂っています。
今朝はこの時期にしては冷えているようです。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200

2019年4月26日金曜日

木谷沢渓流

木谷沢も春の気配が濃厚です。流れる水も温かみを増したようです。大山山麓では
間もなく水田の水張が始まるでしょう。

ニコンD810 24-120㎜ f16 オート ISO100

2019年4月25日木曜日

山桜とミツバツツジ

山間の森ではミツバツツジが盛りを迎え、遅咲きの山桜と共に
「霜止んで苗出ず」の季節を迎えています。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200


2019年4月24日水曜日

新緑

山間部ではまだ桜が残り、そして新緑が目に心地よく映ります。春の雨「穀雨」が
優しく降っています。

ニコンD810 80-400㎜ f8 オート ISO200

2019年4月23日火曜日

明智峠

お馴染みの明智峠からの大山遠望です。新緑が目立ち始め、陽が昇り谷間を埋めてい
た雲海のベールが、徐々に取り払われていきます。

ニコンD800 24-120㎜ f8 オート ISO200

2019年4月22日月曜日

芽吹き

大山の中腹には桜をまだ残しながら、樹々に芽吹きが始まっています。樹々の春は
それほどの大きな変化はなく、いつもの様に進んでいるようです。

ニコンD810 24-120㎜ f5.6 オート ISO200

2019年4月21日日曜日

辛夷 

4月16日の撮影です。今頃満開を迎えている頃でしょう。今年の天候は
異常で本来なら満開になっていても良い頃です。

ニコンD810 24-120㎜ f11 オート ISO200

2019年4月20日土曜日

苔の林に水玉が宿ります。冷えた朝に現れる小さな世界の小さなドラマです。
時々覗いてみたくなります。

ニコンD810 マイクロ105mm f4 オート ISO200

2019年4月19日金曜日

白樺林

牛曳山登山道には白樺が植樹されて林になっています。思い掛けない出会いでした。
青空が最も似合う樹です。

ニコンD810 24-120㎜ f16 オート ISO200

2019年4月18日木曜日

芽吹き間近

山々が新緑に包まれる前に、花を咲かせる辛夷。山々は芽吹きの前の、何となく
ざわついた躍動感に包まれています。

ニコンD810 24-120㎜ f11 オート ISO200

2019年4月17日水曜日

辛夷

今年は寒の戻りが長かったようで、深い山の辛夷はあまり花が開いていません。まだ
4~5日はかかりそうです。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200

2019年4月16日火曜日

我が家の桜はかなり散りましたが、少し山間に入るとまだまだ盛りです。
水田耕作が始まった昔、桜は田の神の出現と思われていました。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200

2019年4月15日月曜日

流花

川面を花が流れていきます。川には流れに逆らいながら留まる鯉の姿。散り際の
美しさを想えばこそ桜は美しい。

コンッタクスN1 24-85㎜ f8 オート フジクロームベルビア

2019年4月14日日曜日

花筏

流れる花が岸辺の草に受け止められながら、そして、花が流れていきます。咲く桜は
もちろん美しいのですが、散る桜はもっと美しい…。

ニコンD810 24-120㎜ f16 オート ISO800

2019年4月13日土曜日

落花

鳥が啄ばんだのでしょうか、花が落ちています。池の水面は穏やかで、花は枝の影に
留まるかのようです。まだ咲いていたかったのかな…。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO400


2019年4月12日金曜日

ミツマタ

2013年の醍醐桜は花の付きはよくなかったのですが、周辺のミツマタの花は
盛りを迎えていました。

ニコンD800 24-120㎜ f16 オート ISO800

2019年4月11日木曜日

山桜

堂々とした山桜の大木です。醍醐桜の様な由緒も樹齢もないのですが、堂々とした
見事な咲きっぷりです。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200

2019年4月10日水曜日

千手院より

十年振り位でしょうか、久し振りに友人と千手院を訪れました。既にしだれ桜は、葉桜に
なっていましたがソメイヨシノは散り初めでした。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO400

2019年4月9日火曜日

醍醐桜

今日ラジオで醍醐桜が満開になったと知らせていました。2014年4月8日の醍醐桜です。
前年とは違い、この年は見事な花を咲かせてくれました。今年も見事だそうです。

ニコンD800 80-400㎜ f5.6 オート ISO800

2019年4月8日月曜日

辛夷

山の中でひっそりと咲く辛夷です。日本特産で春の息吹のシンボルとして、新葉の出る
前の裸木に咲いて、優雅な芳香を放ちます。別名に田打ち桜があります。

ニコンD810 80-400㎜ f5.6 オート ISO200

2019年4月7日日曜日

クロモジ

クロモジの新芽です。山に入ると真っ先に目に飛び込んでくる春の実感です。香りの良さから
昔は爪楊枝の材料でした。今でも手作りの楊枝は売られていて一本60円位です。

ニコンD810 マイクロ105mm f2.8 オート ISO200
 

2019年4月6日土曜日

山桜

山桜は花もいいのですが、一緒に開く赤い若葉がとても魅力的です。ソメイヨシノ
も良いのですが、山桜に雅趣を感じます。

ニコンD810 80-400㎜ f5.6 オート ISO800

2019年4月5日金曜日

ショウジョウバカマ

山で出会える花が増えてきました。見上げれば辛夷の花、下を見るとショウジョウバカマ
あたりが一番見たい花です。

ニコンD810 マイクロ105mm 開放 ISO800

2019年4月4日木曜日

我が家のの桜

我が家の桜は西向きの為、まだ5分咲き位です。今日は久し振りの春らしい暖かな日で
桜も喜んでいるでしょう。明日はさっそく花見にでも行きます。

ニコンD810 24-120㎜ f16 オート ISO200

2019年4月3日水曜日

クロッカス

備北丘陵公園で植栽されているクロッカスが陽光に輝いています。日本では春咲き種を
クロッカス、秋咲き種をサフランとよんでいます。

ニコンD800 80-400㎜ f5.6 オート ISO800 

2019年4月2日火曜日

カタクリ

備北丘陵公園で咲いていました。山陰地方では5月の連休の頃に咲くのですが、備北
では早くも満開の状態です。

ニコンD800 マイクロ105mm2倍テレコン 開放 オート ISO400

2019年4月1日月曜日

桜の花が川縁で咲いています。このところ寒さが帰って来て、咲いた花も長持ち
しそうです。今年は雪が殆ど降らず、夏の水不足が心配です。

ニコンD810 24-120㎜ f8 オート ISO200