2016年6月30日木曜日

耕作の大地

まるで北海道の大地を思わせるような風景です。写真家の間ではかなり有名な樹だそうです。
豊かな耕作地が広がる蒜山高原は豊饒の大地です。

ニコンD800 24-120mm f11 オート ISO800

2016年6月29日水曜日

高原に

蒜山高原の広い畑では盛んに苗の植え付けが行われています。昨夜の雨が溝に溜まって
曇り空を映しています。それにしても広い畑です。

ニコンD800 24-120mm f16 オート ISO800 

2016年6月27日月曜日

紫陽花

今年は忙しくてなかなか撮影に行けません。久しぶりに遠出をしたら紫陽花が盛りを迎えてい
ました。今日は曇り日、紫陽花の撮影にはまずまずの天気でした。

ニコンD800 24-120mm f4 オート ISO800

2016年6月26日日曜日

宍道湖

今日の宍道湖は晴れてはいますが風が強く荒い波が岸辺を洗っています。強い風に撹拌されて
水も濁っています。水位も高くいつもの砂浜も水の中です。

ニコンD800 24-120mm f16 オート ISO800

2016年6月25日土曜日

羅漢

羅漢とは人間である仏弟子が修行の末に達する最高の位の事で、学道を完成し
これ以上学ぶ必要のない境地「無学位」をいうそうです。垂れ下がるつる草は天
上界とつながっているのでしょうか。

ニコンD800 24-120mm f8 オート ISO800

2016年6月24日金曜日

はす

遠くに見える山は仏教山です。蓮の花は開いてから三日目、明日には散るばかりです。悠久の時
を繰り返してきた営み、尺度は違えど山もまた同じです。

ニコンD800 24-120mm f5.6 オート ISO800

2016年6月23日木曜日

はにかんで

草に埋もれてほほ笑む羅漢様、愛宕念仏寺の石仏たちは修行の末に最高位に達した人ではなく
生前の姿を映した供養の仏の意味合いが強いと思われます。

ニコンD800 24-120mm f4 オート ISO1600

2016年6月22日水曜日

アカツメクサ

別名をムラサキツメクサ、牧草として輸入されたものが野生化して全国に広がった帰化植物
です。花言葉は「愛らしさ」。

ニコンD800 24-120mm f5.6 オート ISO400

2016年6月21日火曜日

稲荷

稲荷神が狐と同一視されるようになったのは、いつからなのでしょうか。稲荷の祭神の一柱、宇迦之御魂神の
別名が御饌津神(みけつのかみ)、古来より神聖視されていた狐の古名は「けつ」、そこから「みけつのかみ」に
「三狐神」と当て字したのが発端と考えられ、やがて稲荷神の使いとなりました。同一視されるようになったのは
稲荷神が商売の神になった江戸時代に入ってからのようです。稲荷は稲生とも表記し穀物の神です。

ニコンD800 24-120mm f16 オート ISO800

2016年6月20日月曜日

雨に

雨が落ちてきました。寂とした境内に雨の音が意外に大きく響きます。一輪の睡蓮が
みなもに影を落として雨に濡れています。

ニコンD800 24-120mm f4 オート ISO1600

2016年6月19日日曜日

アカハライモリ

八重垣神社の鏡の池の住人です。別名を二ホンイモリ、日本の固有種で脊椎動物としては非常に
高い再生能力を持っています。トカゲはのシッポの再生は有名ですが、骨までは再生しません。と
ころがイモリは骨まで再生し、四肢を切断しても指先まで完全に再生します。目のレンズまで再生し
ます。体内にフグの毒とおなじテトロドトキシンを有します。

ニコンD800 24-120mm f11 オート ISO6400

2016年6月18日土曜日

ヤマボウシ

ハナミズキと似ていますがヤマボウシ(山法師)は日本原産で、ハナミズキはアメリカ原産の
外来種です。9月ごろ果実が赤く熟します。果肉は柔らかくマンゴーのような甘さがあります。
果皮も熟したものはとても甘く、果実酒にも適しています。

ニコンD800 24-120mm f22 オート ISO200

2016年6月17日金曜日

神馬(しんめ)

厳島神社の入り口に馬小屋があります。以前は実際に馬が飼われていましたが、
奉納された馬が茶で黒でも飼われているうちに全て白くなったそうです。それに因
んで白い馬の彫像が奉納されました。

ニコンD800 24-120mm f5.6 オート ISO400


2016年6月16日木曜日

ハマヒルガオ

海辺の熱い砂浜で薄紅色の花を涼しげに咲かせる姿には愛おしさを感じます。過酷な環境で生育
できるのは、地下茎と共に光沢のある厚い葉が関係しています。葉の表皮細胞から分泌されるクチ
ンが乾燥と塩分から身を守る働きをしているのです。花言葉「優しい愛情であなたを包んであげる」

ニコンD800 24-120mm f8 オート ISO400

2016年6月15日水曜日

消えずの火

806年弘法大師が宮島で修行した時以来の法灯が、1200年守られているそうです。その火で
常時お湯が沸かされています。飲めばご利益があるそうです。因みにタダ。

ニコンD800 24-120mm f5.6 オート ISO1600

2016年6月14日火曜日

スモークツリー

モコモコ、フサフサ綿菓子を連想します。スモークツリーのフサフサは花ではなく花の後に花柄が
伸び実になるときに、結実しなかったものから毛が生えてくるからだそうです。不思議な樹です。

ニコンD800 24-120mm f11 オート ISO800 

2016年6月13日月曜日

宮島五重塔

応永14年(1407)建立で檜皮葺、和様と唐様を融合させた建築でとても均整のとれた塔です。内部も
彩色されていて内陣の天井には龍、外陣の天井は葡萄唐草。本尊は釈迦如来、普賢菩薩、文殊菩薩
でしたが、明治の廃仏毀釈で大願寺に移されました。

ニコンD800 24-120mm f5.6 オート ISO400

2016年6月12日日曜日

産卵

ムスジイトトンボの産卵です。水面に落とすのではなく水草の根などに産み付けます。集団で産卵
活動をしているようで、順番待ちをしているようです。

ニコンD800 80-400mm f5.6 オート ISO800

2016年6月11日土曜日

園芸品種

さるお宅の庭に咲いていました。高山の砂礫地で懸命に咲くコマクサとそっくりで驚きました。
私のような山好きのエゴですが、高山植物の女王がこんな所に…。なんだか可哀想です。

ニコンD800 マイクロ105mm 開放 オート ISO800

2016年6月10日金曜日

砂丘

地元の中学生でしょうか、馬の背でランニングしています。指導する先生が見えますので、部活
なのでしょう。見ているだけで疲れます。

ニコンD800 80-400mm f8 オート ISO800

2016年6月9日木曜日

岩陰

海よりも山に遊ぶことの好きな私でも、たまには海岸を散策します。暑い日でもこんな岩陰で
あれば心地よい海風を感じる事が出来るかもしれません。

ニコンD800 24-120mm f16 オート ISO800

2016年6月8日水曜日

昼食

大きなカエルを捕まえてご満悦のチュウサギ。ダイサギやアマサギの様に水のある所ならどこでも
出現するのに対し、田んぼとその周辺にこだわりがある様で海辺ではあまり見ることはありません。
ちゃっかり、トラクターの後について捕食しているのはこの鳥です。

ニコンD800 80-400mm f8 オート ISO400

2016年6月7日火曜日

オキザリス

和名は紫酢漿草、紫片喰(ムラサキカタバミ)、葉や茎にシュウ酸塩を含み噛むと酸っぱい、また
葉にはクエン酸、酒石酸が含まれています。全草は酢漿草(サクショウソウ)という生薬で消炎、
解毒、下痢止めなどの作用があると言われています。

ニコンD800 マイクロ105mm2倍テレコン 開放 オート ISO400

2016年6月6日月曜日

水遊び

子供のはしゃぐこんなシーンが見られる季節が近づいてきました。梅雨は平年並みとの事ですが
夏は記録的な暑さが予想されているようです。

ニコンD800 24-120mm f4 オート ISO200

2016年6月5日日曜日

マリンブルー

遠くまで広がる透き通った青と水、風景写真撮る人にとって沖縄は必ずしも恵まれたところでは
ないのですが、この海の色は他では見ることができません。

ニコンD800 24-120mm f8 オート ISO200

2016年6月4日土曜日

今滝

砕けて落下する水。3000分の1秒の世界です。「富岳三十六景神奈川沖浪裏」に見られる
様に優れた動体視力の持ち主であったであろう葛飾北斎ならどんな描き方したのか、興味は
尽きない。同一被写体で流水のシーンが2014年8月19日に掲載されています。

ニコンD800 80-400mm f5.6 オート ISO6400

2016年6月3日金曜日

泳紋

恋の泳ぐ姿を何枚か掲載してきましたが、映り込みと波紋の違いで変化する景色の表情が
面白くてつい撮りたくなってしまうのです。

ニコンD800 80-400mm f8 オート ISO800

2016年6月2日木曜日

最近あまり見掛けなくなったツバメが、電線に停まってあまり動きません。近くに巣があって
見張っているようです。燕は人に依存して生活してきました。それが家の構造の変化なので
しょうか、巣をかける場所が少なくなってきているようです。

ニコンD800 80-400mm f8 オート ISO800

2016年6月1日水曜日

姫逃の池

池全体がジュンサイに覆われてしまい、少し風情がなくなってしまいましたが杜若の風景として
とても良いものだと思います。山は親三瓶です。

ニコンD800  24-120mm f11 オート ISO800